私はブラックコーヒーが飲めない。
といっても、味が苦くて苦手、とかではない。むしろ味は好き。
なのに、飲むと気持ち悪くなってしまう。胃もたれというか、むかむかして胃が荒れるというか。朝飲んだりするとそれは一日中続いて、その日は基本使い物にならなくなってしまう。ブラックが好きなのにブラックが飲めないのは悲しく、それでもうコーヒーを飲むのはやめてしまった。
カフェイン耐性が低いのかなぁと思っていたのだけど、別に緑茶ではならない(紅茶は怪しい気もする)。よくわからないなぁと思って調べてみると、どうやらカフェインではなくクロロゲン酸が原因らしい(まあカフェインも悪さをしているのかもしれないけど)。空腹時に飲むと胃が荒れるのでやめた方がいい、みたいな話っぽいけれど、私の場合朝食後とか昼食後とかでもやっぱり荒れるので、多分人より弱いんだと思う。
なんにせよ、そういう場合の対処法はミルクを入れるとかくらいで、ブラックを飲める日は来ないみたいだ。残念。
なので私は一人暮らしを始めてからずっと、コーヒーを淹れるという習慣がなかった。実家では家族が割と飲むのでよく見ていたけど、私は飲めないし、ミルクを入れてまで飲みたいわけでもなかったので大体は見てるだけだった。
そんな私であるが、先日ついに一人でコーヒーを淹れることに挑戦した。
きっかけは、祖父母と会って喫茶店で食事をしたことだ。その時、祖父がその喫茶店のコーヒー豆を買ってくれた。ブラックは無理でもミルク入れて飲んでみたら、と。
前までの私なら、ブラック飲めないしわざわざ淹れるの面倒だしいいよと断っていたと思う。でもその時の私は断らなかった。カルーアミルクが好きで割と飲んでいたからコーヒーへの抵抗が薄れていたというのもあったし、ココアを飲むためにちょうど冷蔵庫に牛乳があったのも大きかった。まあ多分一番は祖父の買いたいという気持ちを尊重したいというものだったと思う。
豆から挽くほどやる気があったわけではないので、店で挽いて粉にしてもらった。
で、淹れようと思ったのだけど器具が何もない。とりあえずドリッパーを東急ハンズで(330円の一番小さいやつ)、フィルターを無印良品で100円くらいで買った。どうせ一人分しか淹れないし、どうせミルクを入れるので味にこだわってもしょうがないしと安く抑えることにした。コーヒーサーバーも買おうと思ったけど、高かったし一人分淹れるだけならマグカップで受ければいいやと思って買わなかった。
道具はこれで揃ったけど、淹れ方もよくわからない。沸騰したお湯を一旦落ち着かせてから粉にまぶす感じでかけて30秒ほど蒸らし、それから回し入れる感じ?わかんないや。多分もっとちゃんと温度管理とかやることはあるんだろうけど、面倒だし、どうせミルク入れるから味の違いも多分わからんしで適当にやっている。
そうやって淹れたコーヒー牛乳はなんだかんだ美味しい。コーヒーを淹れていると、少し時間がゆっくり流れている気がして、そんな時間が結構好きなことにも気づく。美味しいコーヒーを淹れられるようになったら格好いいんだろうな、と思いつつ、ミルク入れたら変わらんやろという気持ちが拭えないので多分そんな日は来ない気がしている。自分のためではなく誰かのために淹れる日がきたら変わるのかな。でも、酸味がどうだとかそういう話がミルクを入れる限りわからないので無理か。無理ですね。
(追記):
コーヒーを淹れるようになってからというもの、夜眠れないことが増えた。というかコーヒーを飲んだ日はいつも眠れていない。現に今日も眠れず、もう2:00である。因果関係が明白すぎるので、飲む習慣は終わりになりそうです。